

現代ビジネス学会総会・講演会を開催しました
2015.07.11
◆現代ビジネス学会 総会
日 時:平成27年7月9日(木)13:00~13:10
会 場:まほろば館3階ホール
対 象:現代ビジネス学会員(学生、教員)
議 題:学会会則の改正について
◆現代ビジネス学会 講演会
日 時:平成27年7月9日(木)13:10~14:30
会 場:まほろば館3階ホール
対 象:現代ビジネス学会員(学生、教員)
演 題:「女性の働き方」
講 師:マツダ株式会社 商品本部 主査 竹内 都美子氏
マツダ株式会社 グローバル販売&マーケティング本部
コンシューマーインサイト部 主幹 森川 圭子氏
講演第一部は、現在のデミオのエンジン等を除いた車両開発全体の統括をし、現在はマツダ初の女性主査(車の開発すべてに関わる統括責任者)になられた竹内様が、女性エンジニアとして社内でどのようなキャリアを積んで来られたのか、お話を伺いました。
学生時代の過ごし方、入社後のギャップ、そしてどのような願いを込めてデミオを世に送り出しているのか。「モノづくりを通して、お客様に幸せな時間を届けたい」という熱い思いを語っていただきました。また、現ビ生に対しては「学生の間に失敗を恐れずにチャレンジし続けること」の大切さをメッセージとしていただきました。
講演第二部は、ご家庭と仕事のバランスをとりながら管理職としてパワフルに活躍されている森川様のお話を伺いました。
結婚、産休、子供や学校との関わり方など、女性が経験するライフステージに沿って、ご自身の経験や当時の気持ちを語られました。ご家族との楽しい写真やエピソードを交え、驚きの声あり、笑いありの講演となりました。女性が働き続ける上で困難なこと、やりがいに感じること、大切なこと等について大変分かりやすくお話しくださいました。