

高大連携講座を安田女子高校で実施しました
2023.07.07
5月1日に、現代ビジネス学科の竹下教授が、安田女子高校にて、高大連携講座を実施しました。
当日は、高校までの学びと大学での学びの違いなど含め、現代ビジネス学科におけるカリキュラムの説明の後、担当する経営戦略やベンチャービジネス論の中から、イノベーションについての講義とグループワークを実施しました。
新結合などイノベーションに関して概説したのち、アイスクリームを例として、広島味を考えるグループワークを体験しました。まずは、YesかNoで答えられる質問をすることで、発題者が考えた回答をあてるクローズドクエスチョンゲームで緊張を和らげたのち、グループワークを実施しました。具体的には、付箋を用いて、アイデアを出来る限り多く出し(すなわち発散)、その後、それらをグルーピングすることでアイデアの絞り込みを行い、各チームが考える新たな広島味アイスクリームを発表しました。バーの形状も含め、多くの興味深いアイデアが、短時間の間で生み出されました。
生徒の皆さんは、熱心に目を輝かせて、大学の講義に触れてくれました。(け)