

お菓子の新製品提案 ~金沢ゼミ~
2019.10.11
社会人基礎力の向上を目標にしている金沢ゼミでは、株式会社福々庵にご協力いただき、お菓子の新製品開発プロジェクトに取り組んでいます。先日のゼミでは、株式会社福々庵の方々にお越しいただいて、学生たちが考えた新製品の提案を行いました。
学生たちはこれまで、株式会社福々庵の歴史を学び、また実演販売の経験を通じて、企業としての経営方針や商品に対する想いの理解に努めてきました。さらには広島の和菓子についての情報収集、専門家の先生によるお話の聴講、市内の菓子店舗調査などを行い、「福々庵らしい」製品案コンセプトとして「まごのきもち」「ままごころ」の2つを最終的に決定しました。
今回はこの2つのコンセプトに基づき、一つは「セカンドライフを謳歌してほしい祖父母に孫の愛情を届けたい製品」、もう一つは「働くお母さんとコミュニケーションをとる時間を提供できる製品」を、イラストを添えて具体的に提案しました。
今後は、株式会社福々庵のご協力により試作品を製作し試食するとともに、パッケージやプロモーションの方法なども検討していく予定です。(か)