

海外研修(G.LABOS B):シアトルの現地企業へ訪問
2022.09.05
G.LABOS Bの醍醐味の一つに「シアトルに所在する企業へ訪問」や「活躍するビジネスパーソンとの交流」があります。
現時点までに、Microsoft、アマゾン、(動画管理の)Panoptoなどのシアトルを代表する企業を訪問しました。それぞれの企業で「設立者の思い」「沿革」「現在の事業内容」「将来へのビジョン」などについて説明を受けました。加えて、スピーカーの方々から「なぜ同社で働くようになったのか」「仕事のやりがい」「働く上で大切にしていること」などを語ってもらいました。例えば、Microsoftでは、5人の社員の方にお話しを伺ったのですが、多くの方が「周りの人たちを幸せにすること」「社会を豊かにすること」が仕事をする上で最も大切だとおっしゃっていました。学生たちは、海外で活躍する方々の言葉に熱心に耳を傾けていました。
週末の8月28日(現地時間)には、シアトルマリナーズの野球観戦に行きました。ちょうど前日に同球団殿堂入りしたイチロー氏が試合開始前にスピーチを行い、私たちだけでなく球場全体がイチロー氏に大興奮でした。学生たちもイチローグッズを身に着け、マリナーズを応援してきました。
マイクロソフトのオフィスを訪問した際の集合写真です。
マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏の思いを聞いています。スクリーンに映っているのがビル・ゲイツ氏です。
シアトルマリナーズの本拠地T-モバイル・パークでの写真です。イチロー氏のマリナーズ殿堂入りを記念したボブルヘッド人形をもらい、みんな嬉しそうです。