

(G.LABOS B):有志7名でボランティアに参加しました
2023.08.28
"日本と日系アメリカ人の文化や伝統を伝え、広める集いの場を築く"という理念に基づいて様々なプログラムを提供しているNPO "Japanese Cultural&Community Center of Washington"(ワシントン州日本文化会館)のArisa Nakamuraさんにゲストスピーカーとして、シアトルと日本の関係、日系人の歴史について、日本人がシアトルで活躍するためのコツ等について、G.LABOS week1ではお話頂きました。
その際、8/12(土)に"2023 Hai! Japan town"というボランティアイベントについてご紹介頂き、早速、現代ビジネス学科3年生を中心とした学生7名が参加してきました。
ドア係、受付/お見送り、まねき猫(Lucky cat)紹介(塗り絵をしながら、日本文化を説明)などを担当しました。
基本的に、日本に興味がある人や、日系人の方などが多く、我々のつたない英語にも温かく接してくれました。ただ、なかなか言いたい英語が出てこない、また伝わらないと悔しい思いをしました。これがバネになって、英語を真剣に身に着けたいと熱く思う1日になりました。
授業でも積極的に質問することに加えて、現地学生などにも話かけ、英語のBrush upを心がけてほしいと思います。(け)