日本から10時間のフライトを経て到着!南クイーンズランド大学にて。

オリエンテーションでは、テキスト(Workbook)やノートの配布、授業の進め方や評価の仕方などの説明を受けました。
週一回スポーツの授業があり、今回は初めてのクリケットを経験しました。英語でルールを理解してゲームをするのはとても難しかったですが、みんな楽しくゲームをすることが出来ました。

日曜日は皆が楽しみにしていたGold CoastにあるMOVIEWORLDへ出掛けました。沢山のアトラクションに乗り、映画のキャラクターにも会うことができました。

●2年生 加門 真邑さんのレポート
月曜日から金曜日は、バス通学や送ってもらうなどUSQに通い毎日英語の授業を受けました。英語だけで会話し考えることは難しいですが、伝わった時や理解できた時がとてもうれしかったです。
土曜日は、オーストラリアに来て初めてのホストファミリーと過ごす時間でした。私は教会にホストマザーと行き、多くの方とお話をしました。オーストラリアでは発音になまりがあり、聞き取るのにとても苦労します。もっと聞き取って多くのことをお話ししたいと思いました。他にはショッピング、カフェに行った家族もあり、皆充実した一日を過ごしたようです。
この一週間で私たちは英語で生活することの大変さ、日本とオーストラリアの生活や食事の違いなどを感じることが出来ました。まだ始まったばかりですが、協力しながらもすでに得たものが多くあります。残り4週間でもっと多くのことに挑戦し、全員が行ってよかったと思える海外語学研修にしたいです。