

県民の浜イベントへの道のり ~準備編その1
2023.11.07
貝殻アートのイベントに向け、13人の学生と教職員3名が、朝から県民の浜へ行って貝殻拾いをしました。1人100個目標でみんな約1時間がんばって拾いました。小さいものからかき殻のような大きなものまで集まりました。
浜へこれから向かいます
浜で貝殻を拾っている様子
昼食を食べた後、ビルクッスの方のご厚意でSUPをしました。SUPとはStand Up Paddleの略で、サーフボードのような板の上に立って乗り、オールで前に進むスポーツです。全員初めてでしたが、とっても上手!誰も落ちませんでした。短い時間でしたが、海の上に浮かんで立つという普段感じたことのない経験をして、みんなSUPの楽しさが分かったようです。素晴らしい自然の中で海のアクティビティができるのは本当に気持ちが良いですね。
人生初SUPの学生たち
使った後はみんなでちゃんと洗います
皆でひと遊びした後は、拾った貝殻を一つずつブラシで磨いて煮沸消毒しました。拾うこと以上に磨くのは大変でしたが、みんな楽しくやっていました。乾かせば貝殻の準備は完成です。(せ)
貝殻を磨く
磨いた貝殻と洗った砂を乾かす