

2015G.LABOSⅢ(アメリカ)現地レポート その①
2015.08.17
アメリカのワシントン大学に留学中の現代ビジネス学科生32名。少しずつ現地の生活にも慣れてきたようで、皆元気に頑張っています。
8月6日(木)
初めてバスに乗ってシアトル港湾局に行きました。制服を着たグループにアメリカ人は驚き(?)で、写真をパチパチ撮られ、すれ違う人から「ニイハオ」と何度も言われました。到着後、港湾局勤務の郷さんという方から説明を受け、現ビ生も熱心に質問しました。シアトルでは、8月6日の広島の原爆記念日に慰霊祭が行われています。
写真は、現ビ生32名が宿泊する「MacMahon Hall」という大学の寮の前で撮影しました。
(引率・野村先生のレポートより)