

ご卒業おめでとうございます
2024.03.21
3月8日に本学体育館で卒業式が挙行され、学長から学生総代に卒業証書が授与されました。
そのあと学科別に教室へ移動し、保護者たちの見守る中で学科長がはなむけの言葉を贈りました。
続いて4年間指導したチューターがひとりずつ名前を読み上げて、学科長から卒業証書を受け取りました。
学生たちは卒業証書と修得した免許・資格証明書を手にして、母校から羽ばたいていきました。
最後に芝生の校庭に出て、全員で記念写真を撮りました。春の日差しの中で、卒業生たちのすがすがしい笑顔が印象的でした。
みなさんは日本文学科での4年間の学びを通して、言葉でメッセージを伝えるコミュニケーションの力を徹底的に身につけました。これこそが社会で生き抜くために必要な「根本の実学」。この先の人生を歩いていく自信になったと確信しています。
大学から贈られた花一輪と卒業証書を手に、思い思いの記念写真を撮りました。
翌日の謝恩会での晴れやかな笑顔も、すばらしいものでした。ご卒業おめでとうございます。
また大学に遊びに来て下さい。母校はいつでも、いつまでもみなさんを見守り続けています。