• 学科ニュース

日本文学科の春期教職特別講座を開講しました

2022.02.28

  • 学科イベント

今年も中学校・高等学校の国語科教員をめざす学生たちを対象に、2月14日(月)・15日(火)の2日間、春期教職特別講座を開講しました。国語科学習指導、現代文読解、古文読解、漢文読解、教職教養の5つの領域について、学科の教員から問題の傾向と対策を学びました。

  • nichibun20220228_01.jpg
  • nichibun20220228_02.jpg


今年も新2年生から新4年生まで50名近くの学生が参加し、一心に学んでいました。新4年生にとって、7月に実施される教員採用試験まであと5ヶ月。これまでの学習内容の確認と試験対策の一層のレベルアップを図り、「覚悟」を決めてもらう取り組みとして、毎年実施してきました。

  • nichibun20220228_03.jpg
  • nichibun20220228_04.jpg


新4年生には、後期試験が終了した2月から、教員による特別補講もスタートしています。このように日本文学科では、教員を目指す学生たちの夢を叶える企画を多く実施していて、今年度も12名が現役合格するなど、確実に成果を重ねています。