

「就職支援シンポジウム」を開催しました
2022.11.02
日本文学科は「就職支援シンポジウム」を書道学科と合同で毎年秋に開催しています。
今年度は10月27日(木)午後に学科合同のまほろば教養ゼミとして開催しました。
企業で勤務する卒業2年目と3年目の先輩たち3名を講師にお迎えし、「私の会社・私の仕事 ―後輩に伝えたいこと―」をテーマにして、自己紹介と勤務する会社の説明、担当している仕事の内容、就職活動についての体験談、学生時代にやっておくべきことを、在学生たちに具体的に話していただきました。
活発な質疑応答がとくに印象的でした。先輩が自分たちに伝えたいことをしっかり語ってくれたことで、学生たちは「今、自分がしておくこと」を具体的にイメージし、就職活動の準備を整えるきっかけになりました。
毎年異なる業種の先輩たちをお招きしてお話を伺うこのシンポジウムも今年で21年目。日本文学科の幅広い就職先と好調な就職率を維持しています。