

まほろば祭で模擬店と学科展に取り組みました①
2019.11.07
まほろば祭が、11月2日から3日の2日間にかけて開催されました。ビジネス心理学科の1年生と2年生は模擬店と学科展に取り組みました。その様子を2回に分けて紹介します。
2年生は、11月2日にチキンナゲットを販売しました。顧客満足を高めるために「売り」としたのは、①注文いただいてから揚げる「アツアツ」の商品である点(当日は少し肌寒かったです)、②ここしかない、4種類のソースを選んでいただける点、③学生たちの笑顔と「ありがとうございます」の声がキャンパスNO1である(全員がそうあろうと努めた)点です。事前に、クラス全体で、喜んでいただくためには自分たちが何を行うべきかを話しあって臨んでいましたが、それぞれが工夫してパフォーマンスした結果、お客様の投票で決まる模擬店グランプリで1位を獲得するうれしい結果となりました。(昨年度は2位でしたので、さらに成長できました!)
1年生は、11月3日にイカ焼きを出店しました。有志の学生が宣伝、調理、販売を協力して行い、各自がそれぞれの役割を担いました。香ばしいソースの匂いのするイカ焼きは、「おいしい」と感想をいただき、たくさんのお客様が買ってくださいました。準備していた500食は完売しました。