• 学科ニュース

「認知心理学Ⅰ」授業紹介

2019.07.22

  • 学科紹介

認知心理学Ⅰ(西村聡生准教授)では、人間が世界を知覚し、認識する過程について学びます。わたしたちが、世界を見聞きしたり、ものごとに注意を向ける、といった日常の「アタリマエ」の裏に潜む意外な「心のはたらき」を実際にさまざまな画像や映像などを通じて学んでいきます。こうした認知心理学についての学びは、学生たちが心理学を将来ビジネス場面で応用していく上で基礎的かつ重要な知識となります。

  • bishin20190722_01.jpg
  • bishin20190722_02.jpg