• 学科ニュース

教員紹介<第9回> 西村 聡生 准教授

2018.07.10

  • 学科紹介

教員紹介<第9回>


西村 聡生(にしむらあきお)准教授
(認知心理学、認知機能と自他の行動や身体との相互作用)


【研究紹介】
人がこの世界をどのように認識し、どのように思考し、どのように行動するのか、その過程を実験を通じて解明していく認知心理学を専門としています。特に、認識が行動に、行動が認識にどのように影響するのか、および、他者と共同作業するときには、単独での場合と心の働きや行動がどのように異なるのかを研究テーマとしています。

【高校生・学生の皆さんへのメッセージ】
心の科学である心理学は、とても面白い学問です。それだけではありません。人の心を識ることは、世界における人間を識ることであり、どのような進路を選ぶにせよ、必ず応用できます。面白く、役に立つ。最強の心理学、いっしょに学んでいきましょう!

bishin20180710_01.JPG

bishin20180710_02.JPG