

オリエンテーションセミナー2019 ①概要・カッター
2019.05.29
全体概要
ビジネス心理学科の1年生(2期生)を歓迎するためのオリエンテーションセミナー(通称オリゼミ)が、5月11日から13日までの3日間、「江田島青少年交流の家」で行われました。これまで半年間準備してきた2年生19名が、3日間のプログラムの運営を担いました。
カッター訓練、室内外での様々な活動、各分団に分かれての団体生活を経験する中で、たくさんの笑顔が見られました。自分らしく学生生活を送っていくための楽しい3日間になりました。
(1)カッター訓練
初日の午後はカッター訓練を行いました。まずは、整列など集団行動です。参加者が安全に行動するための準備ですが、指導員の号令のもと、見違えるほど大きな声を出し、機敏に行動できるようになりました。
いよいよ3艇のカッターに分かれて瀬戸内の海へ。息があってくると、「そーれ」の掛け声とともに、カッターはぐいぐい滑るように進んでいきます。ちょっぴり日焼けしたり、手にまめができたりしましたが、達成感とともに、力を合わせるすばらしさを感じる体験にできました。