• 学科ニュース

公認心理師を目指して~「心理実習」~

2025.03.24

  • 学科紹介

国家資格である公認心理師受験資格に関わる学部の科目のひとつに「心理実習」があります。この授業では、公認心理師が行う心理に関する支援について、その実態に対する理解を促進することを目的とし、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働に関する施設の見学を中心とした実習を行っています。

 

先日、実習の振り返りとして行われた発表会が開かれました。発表した3年生からは、「現場で働いておられる心理職の方から詳しくお話を伺うことや、要心理支援者との関わりを通して、座学のみでは学びきれない多くの経験をさせていただき、将来へと繋がる、有意義な実習となりました」といった感想が聞かれました。

 

genshin20250324_01.jpg

 

臨床現場で直観的に感じたことや意外に感じたことといったちょっとした気づきなど、自分自身を振り返ることも大事な学びとなります。

 

genshin20250324_02.jpg

 

自分が実習計画として立てていた当初の目的がどの程度達成されたか、先生方や学生からの質問を通して掘り下げていくことも大事です。