

島根あさひ社会復帰促進センターの求人説明会を開催しました
2025.02.19
先日、大学院の集中講義終了後の時間に、本学科卒業生であり大学院臨床心理学コースの修了生でもある中川嘉子さんに来ていただいて、自身が心理士として働く島根あさひ社会復帰促進センターについての説明会を実施しました。島根県浜田市にある同センターは2008年に運営を開始した官民協働の刑務所であり、訓練生(ここでは受刑者をこう呼ぶ)に対して個別の心理的な面接の他に、心理士や社会福祉士、精神保健福祉士が共同で教育プログラムを企画・実施しています。
刑務所の役割が今年の6月から「懲役」から「拘禁」に変わり、これまでの懲役から受刑者の特性に応じた更生・教育プログラムを実施することによって、再犯予防へとつなげる方向へと刑法が改正されました。中川さんたちのこれまで実施してきた教育プログラムの取り組みが、今後さらに重要になってくるといえます。
参加した院生からのさまざまな具体的な質問に対して、それに応える形で教育プログラムの企画運営や職場の働きやすさ、仕事を離れた私生活などについて話されて、院生にとっても自分の進路をしっかりと考えるとても有意義な時間になったようです。