

創立記念日に寄せて「安田を知る」
2025.01.20
1月23日(木)に創立記念式典が開かれますが、現代心理学科の学生は、毎年この時期、1年生のグループが作成した「安田を知る」の動画をそれぞれのクラスで視聴するのが恒例です。
今年の動画は、安田の「食」を紹介した「食にまつわる攻略法」、安田女子大学にあるさまざまな施設の使い方を紹介した「おすすめの自習スペース」「空きコマの過ごし方」「安田女子大学にある自習、休憩にオススメの場所7選」など、どれも現代心理学科の1年生らしい個性的な内容の動画でした。
動画を視聴した上級生からも、「学内のセブンやパン屋さんの地味に聞けない混む時間とか、実際に働いている方に取材を行った結果が自分の予想と違っていて、笑えました。面白い内容です」といった1年生に対する暖かい感想が寄せられました。
今年も、日々自分たちが過ごしている大切な居場所である安田女子大学について、みんなであらためて考えるよい時間となりました。
「自習や休憩に使用できるおすすめの場所の紹介がされていて、3年生の私でも初めて知ったスペースなど、知る人ぞ知るというところまで調査されていてすごいなと思いました。」(上級生の感想から)
「ぬいぐるみを使って物語形式の動画編集などあり、とても楽しくみることができました。」(上級生の感想から)