- 学科ニュース
オンラインで子育て講演
2023.09.21
- 学科紹介
現代心理学科の藤原裕弥准教授が、「オンラインHappyに子育て~子育てに役立つ心理学」(中央公民館主催)で講師を務めました。乳幼児から小学校低学年のお子さんを育てておられる保護者の方々を対象にお話をしました。
心理学には、子育てに奮闘される保護者の方の役に立つ情報がたくさんあります。この日は人の行動を理解するために用いられる「行動分析」について、大人と子どもの考え方や感じ方の違いについて説明しました。また、保護者の方々から日々の子育ての疑問について、心理学の観点から解説を行いました。
保護者の方々からは、「わかっていても子どもを前にするとイライラしてしまうこともあったが、今まで以上にスキンシップを増やしていきたい」や、「良いことをしていてもほめることをせず、スルーしてしまっていたので、意識して声掛けをしたい」といったご意見がありました。
オンラインでの子育て講演は、子育てに忙しい保護者の方々が参加しやすく、お子さんが泣いたりしてもスムーズに対応できるという点で、今後も期待されます。
研究室でお話を届ける藤原准教授。
「心理学を学ぶことで育児の悩みがすべて解消されるわけではありませんが、今までと違った視点から眺めることで、子どもも保護者ももっと幸せになれるかもしれません」
(藤原准教授)