

高校生のみなさんとオンライン
2021.09.21
愛媛県の県立高校2年生のみなさんに、オンラインで心理学の学びについてお話しました(「大学で心理学を学ぶということ」現代心理学科 池田智子教授)。心理学のおもしろい研究や、心理学を生かして多様な職場で働く卒業生の姿など、心理学の学びをさまざまな側面から紹介しました。広島の雰囲気を届けたくて、学生がサンフレッチェの部屋と呼んでいるグループ・スタディルームからお話しました(昨年はカープの部屋から届けました)。
高校生のみなさんからもZoomを通してたくさん質問をしていただき、とても貴重な時間を過ごすことができました。いつか直接お目にかかれる日を楽しみにしています。
「心理学はとてもおもしろくて役にたつ学問です。」(池田先生)
「心理学で最新の研究テーマにはどんなものがありますか。」「大学で心理学を勉強しようと思っているのですが、今どんな本を読んだらいいですか。」たくさんの熱心な質問をいただきました。