• 学科ニュース

感情と自動車運転

2021.09.03

  • 学科紹介

藤原裕弥准教授(感情心理学)が、呉市つばき会館で行われた安全運転管理者等講習でお話をしました。

あおり運転の報道をよく耳にしますが、このような攻撃的な運転を引き起こす原因は、怒りの感情です。これ以外にもイライラや不安などの感情も、私たちの運転に影響を与え、事故の原因になります。講習では、心理学の視点から感情の仕組みについて説明し、参加者のみなさんにはワークを行いながら怒りのコントロール方法について学んでいただきました。

心理学は私たちの日常生活のさまざまな場面に関わっています。

genshin20210903_01.jpg