

授業訪問 ~臨床心理学概論Ⅰ~
2019.07.03
1年生対象の「臨床心理学概論Ⅰ」(担当 藤沢敏幸先生)の授業にお邪魔しました。
非行や犯罪、いじめや不登校、自殺など心の問題への社会の関心がますます高まる中、この授業では、それらの問題への理解や対処法について学ぶことを目的としています。豊富な臨床経験をお持ちの藤沢先生のことばのひとつひとつに、学生たちは熱心に耳を傾けていました。
「臨床心理学は、教育の領域、医療の領域と密接なつながりを持っています。」(藤沢先生)
「報道されているさまざまな事件についても臨床心理学の視点から解説してくださるので、ニュースに関心を持つようになりました。」(学生の感想から)
「臨床に関わるいろいろな現場や職場についても知ることができる授業です。」(学生の感想から)