• 学科ニュース

オープニング・アップ心理学

2019.07.01

  • 学科イベント

6月29日(土)、「オープニング・アップ心理学―1日大学生体験at 心理学部―」が開かれ、今年もたくさんの高校生のみなさまが参加してくださいました。一緒に来られた保護者の方々も参加してくださり、和やかな雰囲気の中、心理学部の4名の講師による模擬授業が行われました。その後、グループに分かれて行われた在学生とのフリー・トーク「在学生に聞く、安田の心理ってどんなところ?」では、大学生生活について自由に質問していただきました。
短い時間でしたが、高校生のみなさまには大学生の生活の一端を味わっていただけたでしょうか。みなさまからは「とてもおもしろくて、心理学にさらに興味がわきました。とても良い時間でした。」「大学生の方との話もとてもおもしろくて、勉強になりました。」といった感想をいただきました。またどうぞお気軽に大学にお越しくださいね。

  • genshin20190701_01.jpg

「心理学についてお話します」(池田智子講師・現代心理学科)

  • genshin20190701_02.jpg

「人と仲良くなれるコミュニケーションってどんなの?」(山本文枝講師・現代心理学科)

  • genshin20190701_03.jpg

「協力と裏切りの社会心理学」(橋本博文講師・ビジネス心理学科)

  • genshin20190701_04.jpg

「"見る"・"覚える"・"考える":あなたの知らない不思議な心の世界」(本田秀仁講師・ビジネス心理学科)

  • genshin20190701_05.png

短い時間の中、すっかり打ち解けてお話がはずむ、高校生のみなさんと学生たちの姿が見られました。