

「発達臨床演習」実習報告会
2019.01.28
1月15日(火)、「発達臨床演習」(現代心理学科2年)の臨床実習報告会が開かれました。この授業は、心理学と関係がある臨床現場に学生が実際に出向いて、そこで見聞きしたり体験して得た、具体的、実践的知識を今後の心理学の学びに活かす実習を行っています。今年の実習先は、児童養護施設、慢性患者の自助グループ、フリースクール、特別支援学校など、学びの中から学生自身が希望した施設、学校等に行かせていただきました。報告会には、授業を担当する澤田英三先生はじめ、現代心理学科の多くの先生方も参加しました。学生の発表からは、現場に実際に触れた学生たちのいきいきした実習ぶりが伝わってきました。実習を引き受けてくださったみなさま、本当に有難うございました。
発表には、みんなが実際に見て知ったことや学んだことが、たくさん詰まっていました。
グループのみんなで協力して発表したり、質問に答えます。でも、時には先生のサポートをお願いすることも・・・