

保護者懇談会にご参加有難うございました
2018.10.02
9月29(土)に本学で開かれた保護者懇談会に、たくさんの保護者の方々がお越しくださいました。各教員からの授業や成績、学生生活、就職支援、進学についての説明に加えて、現代心理学科の保護者懇談会恒例の小講演がありました。今年は藤原裕弥准教授(感情心理学・健康心理学)が「英国ボーンマス大学での研究と暮らし」という題目でお話させていただきました。保護者の方々からは、「小講演は大変興味深く、子どもがこのような授業を受けているのかと感激しました。しっかりと学問の世界に浸ってくれたらと思っています」「今後の娘の将来に期待したいと思いました」といった感想をいただきました。各クラスのチューターとの個別懇談にも多くの保護者の方々がご参加くださり、私たちにとって、普段はなかなかお目にかかる機会のない保護者のみなさまと大切な情報を共有できた、とても貴重な一日になりました。どうも有難うございました。
遠く県外からお越しくださった保護者ともゆっくりお話ができ、貴重な一日になりました。
教育課程から日々の学生生活、学科で行っている就職・大学院進学支援などについてお話させていただきました。
藤原准教授のお話は、異文化に対する心理学者としての視点が感じられるとても興味深いお話でした。