

第5回公認心理師試験に4名が合格
2023.02.07
心理学の国家資格である公認心理師を目指す学生たちの多くは、学部時代に決められた科目を履修し、大学院に進学して受験資格を取得します。大学院では実習も多く、より深い専門知識の学びと共に、実践の力が養われます。
2022年に実施された第5回公認心理師試験の結果が2022年8月に発表され、2022年本大学院修了生4名合格(本学合格率80%、全国平均48.3%)でした。合格されたみなさんの今後の活躍を期待するとともに、今後も心理臨床活動の専門家の育成に、積極的に取り組んでいきたいと思います。
大学院臨床心理学コースのコース長である船津先生から、心理検査の結果についてスーパーヴィジョンを受ける院生です。
教員を交えた週1回開かれるケースカンファランスでは、各相談事例について、討議、検討が行われます。