• 学科ニュース

3年生キャリアセンター訪問

2024.05.15

  • 学科イベント

これから進路について具体的に活動を始める現代心理学科3年生が、本学のキャリアセンターを見学させていただきました。まず、住宅メーカ―から内定をいただいている現代心理学科4年生の柴野千桜さんが、就職活動の具体的なスケジュールや貴重な体験を話してくれました。その後、キャリアセンターの現代心理学科担当の森山由布子さんが、3年生が今やるべきことについてのお話お話をしてくださり、その後、学生たちは小グループに分かれ、キャリアセンターに向かいました。

 

3年生からは、「早めに準備を進めていくことがとても大切だということが分かりました。3年生での過ごし方が、将来を決めると言っても過言ではないと感じました。」といった感想が寄せられました。

 

就職活動が本格的に始まれば、毎日のようにお世話になるキャリアセンターの各コーナーの使い方もしっかり覚えて、自分の夢に向かって進む気持ちがいよいよ確かなものになったようです。

 

genshin20240515_01.jpg

 

「キャリアセンターでは就活のサポートをたくさんしてくださっていることがわかり、しっかり活用していきたいと思いました。」(3年生の感想から)

 

genshin20240515_02.jpg

 

就職活動を終えた先輩の柴野さんはお話がとても上手で、後輩たちはみんな惹きつけられました。「自分自身について知ることや未来と過去の自分の姿について考えることは時間が必要なので、すぐにとりかかろうと思いました。」「自主的に動くことと同時に、仲間と支えあいながら就活したいと思いました。」(3年生の感想から)

 

genshin20240515_03.jpg

 

キャリアセンターの森山由布子さんのお話を伺って、学生たちは、より親近感がわいたようです。学生たちがあらかじめ出していた質問にも答えてくださいました。

 

genshin20240515_04.jpg

 

「実際にキャリアセンターを見学して、業種図鑑など今の自分が知りたいと思っていた資料があったので、これから有効活用していきたいなと思いました。」(3年生の感想から)