• 学科ニュース

高校生のための心理学セミナー2024

2024.08.19

  • 学科イベント

今年の夏も、高大連携講座「高校生のための心理学セミナー」が開かれました。今年は、現代心理学科の3名の講師がそれぞれ、「「心理学入門」」(講師:池田智子)、「人間関係と心の健康について」(講師:金坂弥起)、「(箱庭療法+マインクラフト)÷2=風景構成法?」(講師:西 まゆみ)という題目でお話させていただきました。

参加してくださったみなさんからは、「心理学についてとても詳しく知ることができ、大学で心理学についてもっと深く学びたいと思いました」「体験もできてすごく楽しかったし分かりやすかったです」「講座はとても興味の湧く、楽しいもので、心理学を学びたいという意欲が深まりました」といった感想をいただきました。

高校生のみなさん、来年の夏も現代心理学科の「高校生のための心理学セミナー」でお目にかかれるのを楽しみにしています。

genshin20240819_01.jpg
「心理学にはさまざまな分野がありますが、今日はそれぞれの分野で実際に行われた研究をご紹介しながら、心理学という学問について理解していただければと思います。」(池田 智子 講師)

genshin20240819_02.jpg
「自分を大切にすることは、相手を大切にすること、相手と自分との関係を大切にすることにつながります。」(金坂 弥起 講師)

genshin20240819_03.jpg
「箱庭療法は、非言語的な表現であるため、言葉で語らなくても心の中を表現できるという特徴があります。」(西 まゆみ 講師)