• 学科ニュース

シティカレッジ2023

2023.06.05

  • 学科イベント

5月27日(土)に、現代心理学科の教員が講師を務める社会人のための講座、シティカレッジ「人の心の不思議とその対応」が開かれました。シティカレッジは、県内の大学・短大と教育ネットワーク中国、広島市、広島市文化財団が連携して、社会人の皆様に学習の機会を提供する講座です。広島市中区袋町の合人社ウェンディひと・まちプラザ(街づくり市民交流プラザ)で行われました。
参加者のみなさまからは、「会社での人間関係や、中2、高2の娘との関わり方に実践してみたいと思います。」「心に大変響きました。子どもの心に寄りそっていきたいです。」といったお声をいただきました。

 

genshin20230605_01.jpg

第1講 人間関係と心の健康について(金坂弥起教授)

「お互いの自己肯定感情を支えあえれば、お互いのLIFE(生命、生活、人生)を大切にできます。」

 

genshin20230605_02.jpg

第2講 こどもの心の不思議とその対応(西まゆみ教授)

「遊戯療法では、こどものありのままを受け入れることと共に、遊びの意味を考えることが大切です。」

 

genshin20230605_03.jpg

第3講 思春期の心の摩訶不思議(宮﨑久美子教授)

「思春期の子どもへの親の対応としては、いつでも親は味方だという姿勢を示すことが大切です。」