

オープニング・アップ心理学―1日大学生体験 at 心理学部―
2024.07.18
6月29日(土)、「オープニング・アップ心理学―1日大学生体験at 心理学部―」が開かれ、今年もたくさんの高校生のみなさまが参加してくださいました。一緒に参加される保護者の姿もあり、和やかな雰囲気の中、現代心理学科の2名の講師による模擬授業も行われました。その後、グループに分かれて行われた在学生とのフリー・トーク「心理学部生に聞く、安田の心理ってどんなところ?」では、大学生生活について自由に質問していただきました。
短い時間でしたが、高校生のみなさまには大学生の生活の一端を味わっていただけたでしょうか。みなさまからは「高校では心理学という学びに触れる機会が殆どないので、実際に大学の先生から心理学を学ぶことが出来て良かったです」「とても分かりやすくて、更に心理学に興味が湧きました」といった感想をいただきました。
またどうぞお気軽に大学にお越しください。お待ちしております。
「見えない心のはたらきをみる」(齋藤大輔講師・現代心理学科)
「人間関係に貢献するコミュニケーション」(山本文枝講師・現代心理学科)
短い時間の中、すっかり打ち解けてお話がはずむ、高校生のみなさんと学生たちの姿が見られました。「優しい先輩がいろいろアドバイスをくれて嬉しかった。先輩によって経験してきたことや目指してるものが違っていろんな話が聞けて楽しかった。大学生になったら私もいろんなことに挑戦していきたいなと思った。」(高校生の声)