

Romao先生がGoogle Scholarのデータ検索ランキングで日本1位になられました
2023.04.07
AD scientist Indexが発表したGoogle Scholarのデータ検索ランキングで、国際観光ビジネス学科のJoao Romao先生が「観光」分野の学者として日本1位となられました。このランキングはGoogle Scholarにプロフィール登録された216か国、19,600の大学の科学者対象に、Google Scholarでの過去6年間の検索回数を分野別に統計したものです。
※Google Scholar...主に学術用途での検索を対象としており、論文、学術書、出版物の全文やメタデータにアクセスできる検索サービス。
このランキングは、科学論文の数を考慮して計算されています。しかし、最も重要な要素は、その影響力(各著作物の引用数)です。
この研究は、ここ3年間は安田女子大学で展開していますが、10年以上前にポルトガルで始まったものです。現在、Romao先生は9カ国の共著者とともに論文を発表しています。