

授業紹介「ボランティア論」
2018.10.24
10月17日、ボランティア論の授業では、昨年に引き続き、ユニタール広島事務所の所長である隈元美穂子氏をお招きし、国際的な視点からとらえたボランティア活動についてご講演いただきました。
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の17のゴールを題材に、過去と現在の貧困と環境のデータを交えながら、これから持続可能な社会を実現するために何が必要かのお話を伺いました。聴講後、学生たちはグループごとに分かれ、ボランティア活動に対するイメージや、活動した際に感じたメリット・デメリットなどを話し合い、最後に意見発表を行いました。