

宮島と広島市内でのおもてなしプロジェクト
2015.07.11
「おもてなしプロジェクト」のメンバーが、7月4日・5日の二日間、メルボルンからの日本語研修生を対象に、宮島と広島市内をall Englishで案内しました。厳島神社での手水(ちょうず)やおみくじ、もみじ饅頭の手焼き体験等を伴に取り組み、英語で解説しました。また、広島市内では、着ぐるみキャラクターやお好み焼きについても紹介しました。
プロジェクトメンバーの入念な下準備で、日本の伝統文化からポップ・カルチャーまで、余すことなく英語で伝えることができた意味ある二日間でした。