

授業紹介「観光経営学」―旅の力を通じて―JTBの地域交流事業
2021.11.17
国際観光ビジネス学科の授業「観光経営学」では、観光系企業の第一線で活躍する方を講師としてお招きし、オムニバス形式の授業を行っています。
11月15日、講師として株式会社JTB・ジェイネット中国の松本幸氏をお招きし、「地域交流事業」を事業ドメインとしたJTBの取り組みについてお話しいただきました。
最初に、会社の概要、商品である旅行の魅力などをお話しいただき、その後、人口減少、地域産業の衰退など、日本に地域が抱えるさまざまな課題を、観光を基軸に国内外から人を呼び込むことで解決につなげる「地域交流事業」についてご説明いただきました。
学生たちはメモを取りながら、一生懸命に耳を傾けていました。2回目となる翌週は、グループに分かれた学生たちが、地域の魅力を生かした旅行プランを創造し、ミニ・プレゼンテーションを行うワークショップ形式で行われます。