

授業紹介:「日本文化演習」
2019.12.05
国際観光ビジネス学科の授業「日本文化演習」では、日本の伝統文化について学び、グローバルに活躍する場面でも、自国の文化について説明できる、知性ある人材の育成を目指しています。
11月13日の授業では、生け花の基本について学び、実際に盛り花を活ける演習を行いました。学生たちはグループに分かれ、日本の美意識、色彩や空間を活用した伝統技法について話し合いながら、盛り花を完成させていきました。次回の授業では茶道について学び、希望者は茶道体験も行います。