

授業「観光経営学」ANAグループの経営戦略
2019.12.02
国際観光ビジネス学科の授業「観光経営学」では、観光系企業の第一線で活躍する方を講師としてお招きし、オムニバス形式の授業を行っています。
11月11日と18日の授業では、講師としてANA中国支社支社長の大木淳雄氏をお招きし、ANAグループの経営戦略についてお話しいただきました。ANAグループの歩み・経営組織体制・業務内容の紹介から始められ、グローバル競争の中での、今後に向けての成長戦略と競争戦略を中心に話されました。その中では新規の市場開拓としてのネットワーク戦略やWEB販売戦略、旅行事業や商社事業などのノンエア事業戦略についても具体的にご紹介いただきました。
学生は世界の最前線で活躍するグローバル企業の取り組みに深く聞き入り、大きな刺激をうけた様子です。