• 学科ニュース

授業「観光と環境」~しめ縄づくり体験~

2021.01.12

  • 学科紹介

kanko20210112_01.jpg

12月22日、国際観光ビジネス学科の授業「観光と環境」では、日本の伝統工芸であるしめ縄づくり体験を行いました。西原先生の指導の下、学生たちは慣れない手つきでわらをねじりながら、しめ縄を編んでいきました。また、日本のお正月を迎える上で欠かせない日本伝統文化である正月飾りについて、その由来や意味合いも学びました。
この授業では、日本の伝統的な暮らしを保護すると共に、それを活かした観光推進、観光客の誘致の両立について考えます。学生たちはしめ縄づくり体験を楽しみながら見識を深めた様子でした。

  • kanko20210112_02.jpg
  • kanko20210112_03.jpg

  • kanko20210112_04.jpg
  • kanko20210112_05.jpg

  • kanko20210112_06.jpg
  • kanko20210112_07.jpg