

広島市消防局、安佐南消防署に行ってきました
2023.12.25
公共経営学科では、12月14日木曜日、広島市消防局の見学実習を安佐南消防署で実施しました。
まず、広島市消防局が作成した消防職員の仕事に関する動画「広島ノ消防隊『特殊能力者、現る。』」を視聴しました。週刊少年マガジンで連載中の『炎炎ノ消防隊』を講談社の許可を得てオマージュした動画だそうです。次に、消防局の人事担当の職員から、24時間勤務をはじめとする勤務形式や職場環境などに関する座学の講義を受けました。
その後、2班に分かれ、消防署の内部の見学と放水体験等を行いました。施設見学では、生活スペースから訓練施設まで案内していただきました。安佐南署は築年数が浅いため、個室が整備され、男女の職員が24時間勤務に携われる施設があり、実際に個室や入浴施設なども詳しく見ることができました。
放水体験では、全員が実際に消火栓に繋いだホースの筒先を持つという貴重な体験をしました。
さらに、全員で署員の模擬訓練を見学した後に、ベテランと若手の女性職員を囲んでの質疑応答があり、採用試験から子育てとの両立まで、幅広いお話をしていただきました。
消防局の見学実習は今年度が初めての試みでしたが、職員の皆様の姿に大いに刺激を受けた学生が多かったようです。
消防局の竹松様、安佐南消防署の甲斐様をはじめとする皆様に大変お世話になりました。