• 学科ニュース

男女共同参画についての学び ~公共経営学科~

2021.08.17

  • 学科紹介

koukyou20210817_01.jpg

2021年7月15日、『公共経営学概論Ⅰ』の授業で、公益財団法人広島県男女共同参画財団(エソール広島)に見学実習に行ってきました。

エソール広島は、広島県の女性の地位向上と社会参画活動の拠点施設です。エソール広島を管理運営している公益財団法人広島県男女共同参画財団は、男女共同参画社会の実現をめざして「情報・研修・相談・交流・チャレンジ支援」の5部門を柱とする事業を行っています。

見学当日は、前理事長の長尾ひろみ先生より、財団の歴史、女性が自立して社会進出を果たしていった歴史についてご講演いただきました。エソール広島の取り組みをご紹介いただいた後は、広島県環境県民局わたしらしい生き方応援課の井上弥枝様から、男女共同参画の現状をお話していただきました。

学生からは、「女性だけが前に出ていくのではなく、男性も女性もあらゆる人が助け合って平和な世界を築き上げなければならないと思った。」「誰もが自分らしく生活できる社会になったらいいなと思いました。」「LGBTなどに対する理解を深めたいと思った。」といった声が寄せられました。参加した学生にとって、有意義な学びの時間となりました。

koukyou20210817_02.jpg

koukyou20210817_03.jpg

koukyou20210817_04.jpg