

広島県警機動隊に職場見学に行ってきました
2024.12.25
12月12日に坂町にある広島県警機動隊に職場見学に行ってきました。まずは、機動隊員の方から機動隊の役割と性格、機動隊の歴史と任務の変遷についてお話していただきました。社会秩序を守るという重要な任務と使命を負った機動隊ですが、時代とともに対処すべき課題も変わりそれに応じてさまざまにかつ柔軟に取り組んできたことがわかりました。震災などの災害救助などにも活躍されておられ、そのような任務は自衛隊だけではないと知りました。
その後、機動隊が使用する特殊車両を実際に見て運転席に乗せてもらったりしました。また、移動中に綱渡りなどの訓練風景も垣間見ることができました。
最後に、機動隊の敷地内にある音楽隊の歓迎を受け、説明を聞くことに加えて音楽演奏のパーフォーマンスも楽しみました。警察のPRの重要性、警察組織の全体像とそこにおける音楽隊の位置づけがよくわかりました。県警音楽隊には27名の隊員がおられるのですが、そのうち2名が安田女子大学のOGであり、先輩の活躍する姿を見て参加学生も大いに頼もしく感じました。
今回の見学を通じて、単なる交番勤務だけではなく、警察の業務は広範にわたっており様々な部署があって大いに活躍の余地があることを知り、学生も将来の進路選択に大いに役立ったことと思われます。