

本学教員が国際学会でBest Poster Awardを受賞!
2018.08.09
去る6月25日(月)~28日(木)、Edmond Safra Campus at the Hebrew University of Jerusalem(Jerusalem, Israel)で開催された国際学会、10th International Conference on Molecular Imprinting (MIP2018)において、本学薬学部創薬学系物理化学分野の砂山博文助教が、Best Poster Awardを受賞しました。タイトルは「Regulation of Protein Binding Activities of Molecularly Imprinted Polymer by Single or Multi-Step Post-Imprinting Modifications」です。これは、分子認識人工材料作製技術のひとつである分子インプリンティング法(分子鋳型法)によって作製された人工高分子材料に適切な化学修飾を段階的に加えることで、分子認識能の向上を実現したという内容です。本学会では分子認識人工材料の研究について世界的に著名な研究者による3件の基調講演と14件の招待講演および30件の一般口頭発表、約50件のポスター発表が行われました。最先端の研究成果について、世界中の研究者らとの活発な意見交換は非常に良い刺激になったことでしょう。
砂山助教の今後のますますの研究の発展を期待します。