

第8回安田女子大学薬学部・卒後教育研修会 開催のお知らせ
2022.08.02
第8回 安田女子大学薬学部・卒後教育研修会が下記要領で行われます。地域の薬剤師の先生方、本学薬学部卒業生をはじめ、多くの方のご来場をお待ちしております。
第8回 安田女子大学薬学部・卒後教育研修会
-地域医療と薬剤師Ⅲ 特集:COVID-19-
主 催: | 安田女子大学薬学部 |
共 催: | 広島県薬剤師会・広島県薬剤師研修協議会、広島県病院薬剤師会、日本薬剤師研修センター |
後 援: | 日本薬学会 |
日 時: | 令和4年9月4日(日) |
場 所: | 安田女子大学 9号館(9111教室) 〒731-0153 広島市安佐南区安東6丁目13番1号 |
プログラム
12:30~ | 受付開始 |
13:00~13:05 | 開会の辞 |
教育講演 | 座長 大塚 英昭 |
13:05~14:05 | 「コロナウイルス(SARS-CoV-2)のウイルス学」 |
安田女子大学 薬学部 教授 森本 金次郎 先生 | |
OG講演 | 座長 新井 茂昭 |
14:15~14:45 | OG講演1「コロナ禍における薬局薬剤師の地域貢献」 |
蔵本薬局 薬剤師 山田(坂口) 舞 先生(第4回卒業生) | |
14:45~15:15 | OG講演2「COVID-19対策における病院薬剤師の役割」 |
広島市立広島市民病院 薬剤部 薬剤師 西(世羅) 綾香 先生(第5回卒業生) | |
特別講演 | 座長 田中 丈夫 |
15:30~16:30 | 「新型コロナから学ぶ感染症の見かた」 |
広島県感染症疾病管理センター所長 桑原 正雄 先生 | |
16:30~16:40 | 閉会の辞 |
参加費:無料
本研修会にご参加いただきました方は、下記の単位が取得できます。
① | 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 2単位 |
単位取得には薬剤師研修・認定電子システム(PECS)発行の「QRコード」が必要です。 | |
② | 日本病院薬剤師病院薬学認定薬剤師制度(IV-2 0.5単位、V-2 1単位) |
※①、②の単位はいずれかのみの取得となります。