

第81回 薬学科セミナーが開催されました
2025.03.18
3月3日(月)、第81回薬学科セミナーとして、今年度で退職される髙畑 英信 教授、藤原 佐枝子 教授、徳村 彰 教授による最終講義が開催されました。髙畑教授からは「医療現場で活躍する薬剤師を目指そう」、藤原教授からは「疫学研究と出会い、歩んで」、徳村教授からは「広島発 リゾリン脂質メディエーター研究―創食のシーズを求めて―」というタイトルでご講演いただきました。各先生方からは、「『高度な技術』と『まごころ』を持った薬剤師の重要性」、「疫学研究を通して感じた出会いの大切さ」、「リゾリン脂質の基礎研究から見出した新たなサプリメントの可能性」についてお話しいただきました。講演の後には、学生から感謝の気持ちを込めた花束が贈呈され、参加者全員で記念写真を撮りました。
長きにわたり、本学薬学教育・研究へご尽力いただきありがとうございました。
髙畑教授による講演の様子と学生からの花束贈呈
藤原教授による講演の様子と学生からの花束贈呈
徳村教授による講演の様子と学生からの花束贈呈
記念写真