

第78回 薬学科セミナーが開催されました
2023.11.07
10月23日、今年度2回目となる薬学科セミナーが開催され、薬学科の教員及び学生が参加しました。
今回は高野 幹久 教授、松本 俊治 教授及び、川畑 公平 助教が演者となり、それぞれ、「アミノグリコシドの腎特異的移行メカニズムの解明とそれに基づく腎毒性防御法の開発」、「シームレスな薬物療法継続に向けた急性期病院の取り組み~フォローアップ依頼書の活用による保険薬局・転院先との連携~」および「LC-MS/MSを用いた生体試料中リゾリン脂質の機能解明及び光不安定医薬品の光分解機構の解明」という演題で研究発表がありました。
発表後の質疑応答では、教員だけでなく、学生も交えた活発な議論が行われ、学会さながらの雰囲気となりました。
今後とも薬学科では、経験豊富な教授から若手助教まで各教員の最新の知見、研究成果について発信していきます。サイエンスに興味のある学生は気軽にご参加ください。
高野 幹久 教授
松本 俊治 教授
川畑 公平 助教の講演後の質疑応答