

第77回 薬学科セミナーが開催されました
2023.06.26
6月8日、77回目となる薬学科セミナーが9152教室で開催され、薬学科の教員や学生が参加しました。今回は北澤 健生 准教授、小田 康祐 講師および大月 佑也 助手が演者となり、それぞれ、「マイクロスフェアとナノスフェア-危険な有機溶媒を用いない地球に優しい調製法から,細胞間隙へのドラッグデリバリーまで-」、「アクセサリー蛋白質を中心としたパラミクソウイルス研究」および「培養環境における酸素濃度に着目した薬剤誘発性脂肪肝の新規予測評価系構築」という演題での研究報告がありました。発表後の質疑応答では、活発な議論が行われました。次回のセミナーも引き続き公開形式での開催を予定しています。専門的な研究発表を聴ける身近な機会ですので、サイエンスに興味のある方、気軽にご参加ください。
北澤 健生 准教授
小田 康祐 講師
大月 佑也 助手