

第102回薬剤師国家試験が安田女子大学で行われました
2017.02.28
2月25日(土)、26日(日)の2日間に渡り、102回目となる薬剤師国家試験が実施されました。今回より、安田女子大学が中国地方の試験会場として利用されることとなり、約700名の受験生が来学して試験に臨みました。試験当日の朝は、大学正門の付近は大学教員や外部講師のかたなど多くの先生方が詰めかけ、会場へ向かう受験生を応援していました。
本学薬学科の6年生は、長く通ってきた大学とはいえ、やはり緊張した様子で会場へ向かっていました。教員は正門付近で一人一人にささやかな贈り物を手渡しながら、リラックスできるように声掛けしました。また、試験前日24日(金)には壮行会を行い、大塚学部長、赤木学科長らが応援メッセージを送りました。
薬学科6年生は、国家試験を終えて3月8日(水)には卒業式を迎えます。合格発表は3月28日(火)、多くの卒業生が薬剤師として社会に旅立つことを祈っています。
試験会場(9号館)
大学正門付近
応援の様子