安田女子大学薬学部は創立から今年度で10年目を迎え、8月24日(水)に10周年記念学術講演会を開催することとなりました。
高名な女性研究者の先生方3名を講師としてお招きし、ご講演いただきます。最先端の薬学・生命科学の研究成果に触れることのできる貴重な機会であり、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください(参加費:無料)。
薬剤師の先生方、一般の皆様、学生や大学教職員など、多くの方々のご来場をお待ちしております。
安田女子大学・薬学部薬学科 10周年記念学術講演会
- ■日時 平成28年8月24日(水)13:15~17:15
- ■場所 安田女子大学 まほろば館
- ■参加費 無料(どなたでも大歓迎いたします)
- ※事前申し込み不要
- ※日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 受講シール(2単位)配布
■プログラム
13:15 |
|
13:30
|
14:30
|
- 講演 (1) "海洋天然物化学の世界に魅せられて"
- 塚本 佐知子 先生 (熊本大学大学院生命科学研究部・天然薬物学分野 教授)
- 座長:大塚英昭 学部長
|
14:45
|
15:45
|
- 講演 (2) "がんの悪性化と酸化ストレス応答機構"
- 本橋ほづみ 先生 (東北大学加齢医学研究所・加齢制御研究部門・遺伝子発現制御分野 教授)
- 座長:井上幸江 教授
|
16:00
|
17:00
|
- 講演 (3) "生体機能構築基盤としての上皮細胞シートバリア - タイトジャンクション (TJ)・アピカル複合体の役割 -"
- 月田早智子 先生(大阪大学大学院・生命機能研究科・医学系研究科・分子生体情報学 教授)
- 座長:赤木玲子 学科長
|
17:00-
|
- 閉会の辞:大塚英昭 学部長
- 司会・進行:西 博行 教授
|
- ■主催:安田女子大学・薬学部・薬学科/後援:安田女子大学・薬学会
- ■連絡先: 井上幸江(薬学科・研究小委員会)/ e-mail:inoue-sa@yasuda-u.ac.jp / TEL: 080-4600-4395
- ■会場:安田女子大学・まほろば館/住所:〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東 6 丁目 13 番 1 号/交通案内:アストラムライン安東駅下車徒歩 4 分
