

保健師養成課程の公衆衛生看護学臨地実習 ~安田の大先輩の血圧を測らせていただきました!~
2024.06.05
保健師養成課程における実習期間は全部で5週間ありますが、このうち、保健センター・保健所での実習は3週間にわたって行われます。学生たちは、保健センターの保健師さんの家庭訪問に同行させていただいたり、乳幼児健康診査に参加したり、地域の住民の方を対象に実際に健康教育を行います。
先日は、地域の公民館で熱中症予防の健康教育を行いました。大学内で1か月前から作成した企画・指導案を何度も練り直し、会場の下見もし、緊張しながら当日を迎えましたが、なんとか無事終了。参加者の中に、『私は安田高等女学校を昭和17年に卒業しました。』という方がおられ、学生たちは益々緊張しながら、血圧測定も行いました。『あなたたち頑張りなさいね、応援しているから。』という温かいエールをいただき、達成感と充実感いっぱいの保健センター実習の一日でした。