

学び合う看護シミュレーション学習
2019.11.27
看護学科では、2017年よりシミュレーション課外学習を行っており、今年度で3年目を迎えます。4年生は、高機能シミュレータを使用した静脈内点滴注射の学習を行い、就職して実際に行うことを考慮して技術の習得に取り組んでいます。2年生、3年生は、モデル人形を活用してフィジカルアセスメント技術のトレーニングを行っています。シミュレーション課外学習では、上級生が下級生に教えることや、学生同士で学び合うことを通じて看護技術の向上を目指しています。
静脈内点滴注射の練習 緊張します!
シミュレータを使ったフィジカルアセスメント技術のトレーニング
心臓音を聴いています
真剣に取り組んでいます!