

看護学部看護学科第1期生 看護師国家試験合格率97.9%を達成
2018.03.28
2014年に新設した安田女子大学看護学部看護学科、本学科の第1期生が3月8日(木)に卒業式を迎えました。第1期生から96名が2月18日(日)に実施された第107回看護師国家試験を受験し、3月26日(月)に厚生労働省から試験結果が発表され、94名が合格、看護学部看護学科第1期生の合格率は97.9%となりました。
安田女子大学看護学部看護学科は、学園訓「柔しく剛く」を教育理念とし、これまで広島県下の医療教育機関に支えられながら、看護職者の養成に尽力してまいりました。2018年4月には、看護学の研究をさらに深め、実践力の高い人材を育成するため、大学院看護学研究科博士前期課程・博士後期課程も開設します。
看護は、人々が可能な限り質の高い健康な生活ができるように、心を込めて支援する活動です。本学は今後も、生命を尊重し、人間の尊厳を守る高度な看護を提供できる人材の養成をめざしてまいります。
■第107回看護師国家試験■
<安田女子大学看護学部看護学科>
受験者:96名 合格者:94名 合格率:97.9%
<全受験者>
受験者:64,488名 合格者:58,682名 合格率:91.0%